現場に寄り添うIT支援で、
組織全体の課題解決に取り組む。
2019年 新卒入社 情報システム
-
Q担当業務を教えてください。入社から情報システム担当に所属しています。
主に、社員からのIT関連のトラブルに関する問い合わせ対応を行うヘルプデスク業務、電子承認システムやMicrosoft Power Platform(ローコード開発プラットフォーム)を活用した業務のデジタル化等の業務効率化推進の担当をしています。
情報システム担当では、技術的な問題を解決し、ユーザーのサポートを行うことで、多くの方々の役に立つことができます。入社当初希望した職種ではありませんでしたが、このような環境で働くことで、自分のスキルを活かしながら、他者の助けになることに大きなやりがいを感じています。
-
Q当社を選んだ理由を教えてください。
就職活動では、日本の高い技術で世界的に貢献できる業界、目で見えるものかつ、生活の身の回りの製品を取り扱っている会社に注目していました。多様な分野で高機能素材を提供し、社会や産業に貢献している点で、当社に魅力を感じました。
また、グローバルに事業を展開し、異文化交流や多様な価値観に触れる貴重な機会を提供しており、自身の視野を広げ、さらなる成長が期待できると感じました。
会社説明会およびインターンシップに参加した際、温かい人柄と活気にあふれる社風に惹かれ入社を決意しました。
-
Qどのような場面で仕事のやりがいを感じますか。ヘルプデスクや依頼対応を通して、社員の方々の業務改善に尽力できた際に、仕事のやりがいを感じます。
ヘルプデスクでは、PCの不具合により業務が滞ってしまった社員の方から、緊急対応の依頼を受けることがあります。迅速に対応し、無事に業務が再開できた際に感謝の言葉をかけられると、自分の対応が役に立ったことを実感し、達成感を感じます。
また、最近は紙の申請書を電子化したいという業務改善の相談も多いです。ペーパーレス化によるコスト削減に加え、在宅勤務でも捺印が可能になるなど、働き方に合わせた改善も行っています。こうした取り組みを通じて、業務効率化に寄与できた時にもやりがいを感じます。
-
Q当社の魅力はどのような点ですか。当社の魅力の一つは、何と言っても「人あたりの良い方が多い」ことです。私が入社を決意した理由も同様です。社員一人ひとりが親切で協力的な姿勢を持ち、日々の業務に取り組んでいます。新入社員でもすぐに馴染めるような温かい雰囲気があり、困ったことがあれば誰にでも気軽に相談できる環境が整っています。
システム担当内でも、チームワークを大切にし、互いに助け合う文化が根付いているため、プロジェクトの成功率も高く、働きやすさを実感できます。このような人間関係の良さが、当社の大きな魅力であり、社員のモチベーション向上にも繋がっています。
-
Q今後の目標を教えてください。社内の業務改善としてPower Platformに力を入れていきたいと考えています。
Power Platform とは、Microsoftが提供するローコード開発プラットフォームで、プログラムの知識やスキルがなくても比較的簡単な操作で、データの可視化、プロセスの自動化、入力フォームの作成が可能な一連のアプリケーションのことを指します。
今後、知識を習得し、Power AutomateやPower Appsというアプリケーションを活用して、人が行っている定型業務プロセスを自動化したり、複数のデータを画面1つに一元管理したり、社員の方々のあらゆる業務の効率化を実現したいと考えています。
また、海外の方との関わりが多いため、語学力向上もより力を入れて勉強していきたいと考えています。
1日のスケジュール
SCHEDULE
他の社員インタビュー
OTHER INTERVIEWS